ISHI-MIRAI Lab. / いしみらいラボ
創業1901年の建築石材会社の老舗である矢橋大理石が、内装利用に特化して開発した軽量大理石パネル「ユニマーブルパネル」を展示するためのショールームを計画した。この空間は利用者が主体的に空間を着せ替えることで“これからの石の魅力を新たに発見する場“になって欲しいという思いを込めて「いしみらいラボ」と名付けられた。ショールームとして商品を見る機能を満たしながら、大理石が綺麗に見える空間シーンを利用者が自由に組み換え可能な仕組みと環境を提案した。
具体的には素材感やトーンの異なる4つのベースカラー(ブラック、グレー、ベージュ、赤茶)で内装を仕上げたブースを配置し、異なる空間のトーンと合わせて、大理石をコーディネートできるように14種類の「ユニマーブルパネル」を準備している。それぞれのパネルは、専用のブラケットを介して簡単に壁面や家具モジュールに簡単に着脱可能になっている。
また、異素材との組み合わせも検証しやすいように、木材や金属など、石以外の素材のサンプルも備えた。中央のミーティングテーブルを囲う椅子などの置き家具も、木材、アルミ、コルク、プラスチックなど、敢えて異なる素材、色調のものを集めている。実際につくりたい内装の雰囲気や、大理石とコーディネートしたくなる家具等を具体的に組み合わせながら、大理石の魅力を最大限に引き出しながら空間全体の想像力を膨らませられる空間計画とした。
「いしみらいラボ」では、建築の中で石が今後どう魅力的に使っていただけるのか、 施主、設計者、施工者それぞれが多くの対話を通じて、検証できるラボのような場になればと考えてる。
用途 : ショールーム
所在地 : 東京都文京区
協働設計 : Spicy Architects
グラフィックデザイン : 林絵子
施工 : バター
竣工年 : 2024年
写真 : 長谷川健太(OFP)
Principal use : showroom
Building site : Bunkyo-ku, Tokyo
Collaboration : Spicy Architects
Graphic design : Eko Hayashi
Construction : butter
Completion : 2024
Photo : Kenta Hasegawa(OFP)